2009年 10月 06日
晴れ。 刷りの作業など、、たんたんと、、黙々と、、、。 近所に住むあきもとさんから「空間実験室」へ誘われ車で迎えに行く。相乗り。 このところの土澤での遠距離展示作業とその往復で気分が南を向いていた。 中畑夕紀さんと大柳 暁さんの2人展「ニコライ」、まだ会期が長いと思っていたら明日まででした。 「ニコライ」の二人はドローイングの展示。もちろん各自の線質は違うのだけれど両者を一緒に飾っていても喧嘩しない独特な軽さがある。作品の展示は分けないで両者の絵がシャッフルされているようだ。2人展というよりも共同展示という感じ。大柳さんは普段は布素材でアートなバックを制作展示しているけれど、今回はそれも1点だけで、絵が中心。人物を描いているというのも今回両者の共通テーマなのかな。 画廊の床には酒瓶がボーリングのピンのように並べられている。 この酒を飲み切った二人が描いたのか、この酒に酔いしれた人物たちを描いたのか。 実験室へ誘ってくれたあきもとさんも月末からNOVITAで個展。 案内状などを置かせてもらいに行きたかったようですね。 あきもとさんのご主人も現在個展中。 昼飯は「さかもと」でラーメン。 「アート@つちざわ」用に発注していたバナーの完成は明日という連絡をもらう。 もうそろそろ、盛岡の旧石井県令邸での展示に頭も作業もシフトしないといけないのだが、、、なかなか、、、。 明後日にはまた日帰で土沢へ行くつもり。バナーの設置。 しかし大型の台風が接近しているというニュース。不安、、、、 ■
[PR]
by aura-21
| 2009-10-06 22:53
| 展覧会
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||